たかさんの生活日々の記録、写真、絵をためる小屋
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
アーカイブ
最古記事
フリーエリア
|
[PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【シリーズ最終章】 一日二食で花粉症は完治する 2年にわたる実験の結果、一日二食で花粉症が治ることが証明された。詳しい理論、方法については『1日2食健康法 - 慢性疲労治療・花粉症治療の決め手(http://www.2shock.net/)』に載っている。今回書くのは、重度の花粉症から立ち直った自分の体験談だ。治るまでの花粉症の重さ、失敗した治療法、一日二食を選んだ理由、実際に行った一日二食療法、去年と今年の症状の順でまとめた。
初めて花粉症になったのはまだ小学生のころだった。春になると鼻水が止まらず、頭がボーっとしたり、いらいらすることが多かった。その後、症状は毎年少しずつ重くなり、2-3月のスギ花粉だけではなく4-5月のヒノキ花粉、ほかイネ、ブタクサにも反応するようになった。ここ数年は、鼻水、くしゃみにも苦しんだが、仕事中に頭が働かなくなることに困った。深刻だった。2-5月そして6月の途中までは毎年が地獄だった。 ヨーグルトが効くと聞いて、中学くらいの時は毎日食べていた時期があった。私には効かなかった。薬を飲んでいた時期もあったが、眠気とだるさがあるだけで、症状は軽くならなかった。花粉症+副作用でむしろひどくなった。花粉への恐怖が暗示となって症状を3倍化しているという説を信じ、逆の自己暗示をかけたこともあった。確かにこれは効果的だったが、軽くはなっても、直ることはなかった。何をやっても治らなかった。 そして2009年に出会ったのが、『一日二食』療法だ。他にも、花粉症治療には諸説、方法論があり、たとえばゴキブリの粉末を食べたら治る(キモイ)、寄生虫を飲んだら治る(エグイ)、病院でワクチンを長期間打ち続ける(タカイ)、鼻の粘膜をレーザーで焼く(タカイ)、健康食品を何種類も飲む(タカイ)、沖縄に引っ越す(いやだ)などあった。一日二食を選んだ決め手は、失敗してもお金がかからないこと、理論に納得したことだった。 食事回数を一日三食から二食に減らすとなぜ花粉症(他、多くの病)が治るのか。欧米人の腸は平均1m、日本人は1.5m。肉を食べては排泄する欧米人、野菜から時間をかけて栄養を取り出す日本人と、体のつくりが違う。長い腸は、18時間かけて食べたものを消化吸収する。普通の日本人が三食を続けると、消化不良が常態化する。腸が傷つき、そこから種々のアレルギー、病が起こる。よって、朝食を抜いて腸を休憩させれば病気が治る。 詳しくはhttp://www.2shock.net/を参照すべきだが、私が実行した内容だけ簡単にまとめると:朝食を抜く。腹が減ったら水(白湯)を飲む。おやつを一日0-1回くらいにする。食後3時間は水を飲まない。肉、魚、卵の摂取量を減らす(ゼロではない)。野菜を多く食べ、たんぱく質は大豆からとるよう努める。暴飲暴食しない。これだけだ。もともと酒・タバコはやらない。肉もあまりよくないようだが、減らしただけで食べ続けた。 一日二食を始めたのは去年(2009年)。花粉シーズンに入って中ごろの3月下旬だったと思う。普段どおり、地獄の春を送っていた。HPを発見して、朝食を抜いた。卵・肉も食べなくなった。すると、その日中に症状が軽くなり、3日後には症状が嘘のようになくなった。調子に乗って重たい朝ごはんを食べると、すぐにぶり返した。しかし、再開するとまた3日で症状が収まった。信じられないという思いで6月を迎え、シーズンが終わった。 症状がなくなったのはよかったが、初年度は辛さも味わった。朝食を抜くと、慣れるまでは本気で腹が減った。体重も減った。もともと53kgしかなかった体重が、49.5kgまで減った。だから何度か朝食を摂り、昼・夜も大量に食べて体重を無理やり元に戻したりした(症状も戻った)。また、多くのベジタリアン同様、肉食を減らすとやや神経質になった。しかし、花粉症から解放された喜びは、辛さに十分打ち勝っていた。 そして今年(2010年)は、2月第3週の土曜から一日二食を始めた。その前の日に鼻がズルズルになり、一日中くしゃみが止まらなかったからだ。朝食をリンゴ半個にし、水の摂取量を増やし、穀物中心の食生活を維持した。筋トレに力を入れ、体重が減り過ぎないように注意した。今のところ、朝食を抜くことは去年よりもはるかに楽で、花粉症の症状は出ていない。外で遊ぶのは念のため控えているが、出ても大丈夫かもしれない。 2年で完治する人が多い治療法なのだが、私もその1人になったようだ。舞子―三宮間の電車でポケットティッシュを使いきり、降りて駅のトイレにダッシュ、うんこ部屋のトイレットペーパーに飛びつく生活は終わった。沖縄に引っ越す必要もなくなった。なにより、2-5月という、一年の、いや人生の3分の1を取り戻すことができた。もし、花粉症で苦しんでいる人がいたら、この方法を紹介してみるのもいいかもしれない。 PS: 一日二食は花粉症に限らず、あらゆる病気に効くそうだ。疲れやすさ、不眠症にも効果があるらしい。 PR
<%template_comment>
<%template_trackback>
| |||||||||||||
copyright © 2008 たかさんの生活 all rights reserved. 忍者ブログ [PR] Designed by チラシ広告作成ナビ |