忍者ブログ
 

たかさんの生活

日々の記録、写真、絵をためる小屋
 
 
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
たかさん
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/08
趣味:
家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。絵画、ビリヤード、テニスも好き。
自己紹介:
簡単に自己紹介↓

英語と日本語を話す。

家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。

絵画、ビリヤード、テニスも好き。


座右の銘↓
【中部経典】より

過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
そして未来はまだやってこない。

だから現在の事柄を、
それがあるところにおいて観察し、
揺るぐことなく動ずることなく、
よく見極めて実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ
アーカイブ
最古記事
フリーエリア

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エジプトのデモの原因とやら(2chより) 



     なぜ、こんな事態になったか
 
 
エジプトでは、貧民向けに、
 
一種の生活保護みたいな「政府給付金付パン」というのが
 
売ってるんだけど、その補助金が削減され、貧民がパンを買えなくなった。
 
 
原因は例の如く、新自由主義によるウォール街金融の余波の補填で
 
エジプトの財政状況が悪化したから。
 
 
さらに、地球規模の大不況、穀物価格の高騰で発生した、
 
多数の新規貧民のせいもあって、大多数の貧困層の生命線だった、
 
「政府給付金付パン」は、暴騰し、長蛇の列をしないと買えない状態に。
 
 
さらに、欧米資本が、穀物価格を操作したこともあるけど、
 
小麦価格自体が高騰してしまった。
 
 
つまりエジプト政府は踏んではならない、
 
「食えない、大多数の貧民」という
 
自爆スイッチを炸裂させてしまったのさ。
 
 
でもってムバラク大統領はヨボヨボの耄碌爺。
 
80代らしいw
 
 
おまけに、北朝鮮みたいに、
 
国家指導者の地位を、息子に、世襲させようとしている
 
 
欧米に金を恵んで、
 
もらってようやく生きているエジプト政府。
 
 
ここに、アホなオバマがしゃしゃり出てきて、
 
火に油を注いでるなう。
 
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52426618.htmlより。

ははぁ~、納得(*゚∀゚*)
続き →

 http://www.nikkei.com/video/?bclid=72823327001&bctid=768082706001
PR
<%template_comment>















 <%template_private_check>

<%template_trackback>