忍者ブログ
 

たかさんの生活

日々の記録、写真、絵をためる小屋
 
 
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
たかさん
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/08
趣味:
家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。絵画、ビリヤード、テニスも好き。
自己紹介:
簡単に自己紹介↓

英語と日本語を話す。

家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。

絵画、ビリヤード、テニスも好き。


座右の銘↓
【中部経典】より

過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
そして未来はまだやってこない。

だから現在の事柄を、
それがあるところにおいて観察し、
揺るぐことなく動ずることなく、
よく見極めて実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ
アーカイブ
最古記事
フリーエリア

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強の英語勉強法 

 【ヤフー知恵袋にて】

中2の子からの質問:

英語が得意な人や詳しい人に質問です!

僕は今中学2年生なんですが、1年生の英語が全くわかりません!

I am 位はわかるんですが、英語が全然解りません!

誰か良い覚え方知りませんか??

その他の教科は結構いいほうです。
 


俺の答え↓
TOEIC930点おじさんが、
塾に行かなくても100点が取れる
最強の英語の勉強方法を教えよう(´◉◞౪◟◉)

教科書の本文には、各章ごとにマスターすべき
【英語のパターン】が埋め込まれている。

そのパターンを抜き出して、聞かれたら1秒以内に答えられるように覚える。
(先生が黒板に書いているアレのことだ)

そしたらテストは楽勝、
英作文も英会話もばっちりや!

例)
I am a boy.
You are a boy.
We are boys.
They are boys.
He is a boy.
She is a girl.
をさらっと言えて、

I am not a boy.
Are you a boy?

という感じで否定文、疑問文を一瞬で作れるようにする。

それを高3まで繰り返せば、
一生英語で困らなくなる。

がんばれ!

PR
<%template_comment>















 <%template_private_check>

<%template_trackback>