たかさんの生活日々の記録、写真、絵をためる小屋
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
アーカイブ
最古記事
フリーエリア
|
[PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 コーラのレシピ出たー![]() ![]() ![]() The 'secret recipe' Fluid extract of Coca 3drams USP Citric acid 3oz Caffeine 1oz Sugar 30 (it is unclear from the markings what quantity is required) Water 2.5 gal Lime juice 2 pints 1 qrt Vanilla 1oz Caramel 1.5oz or more to colour 7X flavour (use 2oz of flavour to 5 gals syrup): Alcohol 8oz Orange oil 20 drops Lemon oil 30 drops Nutmeg oil 10 drops Coriander 5 drops Neroli 10 drops Cinnamon 10 drops http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1393870.html PR カフェイン 砂糖 水 ライムジュース バニラ カラメル アルコール オレンジオイル ナツメグオイル コリアンダー ネロリ シナモン マイクロ・ラゲッジが熱いこれ、欲しい↓ http://microluggage.jp/ 使わんけど 夜光カメラ、いいねぇ恵方巻きうましま ヾ(*´∀`*)ノ す ヾ(*´∀`*)ノ だ ヾ(*´∀`*)ノ や ヾ(*´∀`*)ノ 増田屋の恵方巻きうまい。 昼に食べたスーパーのも悪くなかったが、増田屋うまし。 天井まで届きそうな鏡定期入れにもたこ坊がはんぷてぃ・だんぷてぃカバン購入まっちゃんの忘年会前に、 梅田のINGSとHEPを回って、HEPで 新しいカバンを買った(写真右)。 4935円。 人の多いショッピングセンターやデパートに入ることがめったにないから、 挙動不審にかくかく歩いていたら、 万引き防止のためだろう、 店員がやたらと話しかけてきた。 手に取った9000円のカバンをレジで預かられた。 4935円のと迷って、 レジで預かってもらっていたやつと見比べ、 見た目も値段も気に入ったのでこれにした。 写真左のTOUGH LADIESには、 2004年から6年間働いてもらった。 持ち手の糸がほつれ、穴が開いたのでそろそろ寿命かと。 新しいカバンは何年もつかな。 よろしく頼みます。 新しいポッケ内関大カードケースよさらば2007年の卒業から三年半、 お勤めご苦労様でした。 苦楽を共にした布製カードケースも、 四隅がちぎれちゃさすがにもう使えない。 大好きだった。 ありがとう。 新しく買ったカードケースについては、別の記事で。 タケオキクチの革の子。 ぷりんダニウサギに愛を込めてPanasonic デジタル一眼カメラ GF2: これ、欲しいPanasonic デジタル一眼カメラ GF2 http:// 感覚的な操作が可能で、軽い。 こんな一眼レフが出るのをずっと待っていた。 買っちまうか... しかも8万円を切る。安い! まぁ、悩んでる間にさらに安くなるだろう。 そして結局は買わないのだ。 ほしぃなぁ うぅぅ う で、何を撮るのさ? (´‐ω‐`) 買う理由なくなったな♪ Single Collection vol.2そんなに売れてないみたいダブルゆきだるま雪だるまのお菓子迷彩ブタEP-803Aマルが値切って注文したプリンターにはスキャナがついていなかったので、返品&交換してもらいました:(;゛゜'ω゜'): あの、CMで黒木メイサが役所さんをたぶらかすアレです。色は二色。頭を抱えて んぁ~ とうなったあと、黒い方にしました。 ケバブうめぇおよそ一年ぶりに、 元町の店で400円のケバブを食べた。 実はたこ焼き屋だということを今日知った。 いつから冷凍しているのがわからない羊の肉に、 不思議なスパイスを混ぜた白い液体がかかっている。 調理するのはアラブ人ではない。 日本のおっさんだ。 美味しいのかどうかもよくわからない。 でも、なんだか元気になった。 LED電球の件 LED電球の強力なやつを買って 家中の電気をつけっぱなしにすれば、 リッチな気分が味わえるかもしれない。 電気代は1日2.6円x球数。 7球なら1月あたり546円。 安い。 初期投資は7球x4000円として28000円。 10年使えることを考えると安い。 ただ、真下しか照らさず薄暗いと言う噂が怖くて買わない。 祭壇からテレビ台へパーマについて兄は来月、小栗くんのようなパーマネントを当てようと思うんだ。 いや、谷原くんでも、役所くんでもいいのだが。 最悪キムくんでもいい:(;゛゜'ω゜'): そしたらきっと、ゴキブリホイホイのように女の子たちが集まってくると思うんだ Owltechまた模様替えNike Air Force Ⅰ購入 |
|||||||||||||
copyright © 2008 たかさんの生活 all rights reserved. 忍者ブログ [PR] Designed by チラシ広告作成ナビ |