忍者ブログ
 

たかさんの生活

日々の記録、写真、絵をためる小屋
 
 
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
たかさん
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/08
趣味:
家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。絵画、ビリヤード、テニスも好き。
自己紹介:
簡単に自己紹介↓

英語と日本語を話す。

家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。

絵画、ビリヤード、テニスも好き。


座右の銘↓
【中部経典】より

過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
そして未来はまだやってこない。

だから現在の事柄を、
それがあるところにおいて観察し、
揺るぐことなく動ずることなく、
よく見極めて実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ
アーカイブ
最古記事
フリーエリア

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋と窓 

 ソファに寝転がって、窓から空を眺めるのが好きになった。

madoo.jpg
続き →

 8月末の日曜日。
 
戦った夏のことはよく覚えている。
 
2009年の8月は、31日にコピー機の初契約を決めた。
姫路の畑を歩いた帰りに、牛舎の前を通ったことを覚えている。
晴れで、暑い日だった。
 
2008年の8月は、建材屋のサラリーマンだった。
何をしていたか記憶にない。
 
2007年の8月は、教材を売っていた。
全国トップと組んで、売上300万に絡んだ。
 
2006年の8月は、教材屋の新人戦で3位になった。
売上は100.8万円。関連は144万。
 
2005年の8月は、マルチでダウンを3人揃えて、
7週先までアポを揃えて、キャンペーンで勝って京都でご馳走を味わった。
 
2004年の8月は、引越屋で20万を稼いだ。
 
今年はサラリーマンとしてのんびりしている。
いろいろあって社内はごたごたしているが、
決定権の小さい立場にいるからどこか他人事だ。
 
それじゃいけないのだが。
 
今年は2008年のような、記憶に残らない薄い夏になるのかもしれない。
 
これから過ごすかもしれない安全な人生は、
これまでの地獄よりも刺激が少なく、
なんともいえないものになるのだろうか。
 
そして年をとっていく。
 
最近は、ソファから眺める空が好きだったりする。
暑さも峠を越え、セミの鳴き声も小さくなってきた。
 
秋が来る。
 
って、じじいか。
 
PR
<%template_comment>















 <%template_private_check>

<%template_trackback>