忍者ブログ
 

たかさんの生活

日々の記録、写真、絵をためる小屋
 
 
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
たかさん
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/08
趣味:
家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。絵画、ビリヤード、テニスも好き。
自己紹介:
簡単に自己紹介↓

英語と日本語を話す。

家庭教師、映画鑑賞、読書、株ほか趣味多数。

絵画、ビリヤード、テニスも好き。


座右の銘↓
【中部経典】より

過去を追うな。
未来を願うな。
過去はすでに捨てられた。
そして未来はまだやってこない。

だから現在の事柄を、
それがあるところにおいて観察し、
揺るぐことなく動ずることなく、
よく見極めて実践せよ。
ただ今日なすべきことを熱心になせ
アーカイブ
最古記事
フリーエリア

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪徳商法関連の電話相談が減っているそうじゃないか 

 まじで(´‐ω‐`)

消費者センターへの相談件数が減っているということは、

悪徳業者が減っていることをはっきりとあらわしている。

高額教材の業界はもうだめだな。

http://www.nikkei.com/life/finance/article/g=96958A96889DE3E7E1E4E2E0EBE2E0E5E2EBE0E2E3E2979EE382E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE1E3
PR

20日目: ばあちゃん描いて人間でそろう 

ばあちゃんを描いて、とりあえず人間がそろった。 
残るはビールの缶。 

昨日の日記に書いた修正ポイントの内、 
どうにかなるものを実行する。 

それで完成。 

描けるもんだな。



「うたばん」っていい番組だったよなぁ 

 http://www.cyzo.com/2010/10/post_5593.html

19日目: 妹登場 

妹を描いた。 

ちょっとしゃくれちゃった。 
はたして修正できるか... 

ばあちゃんを描いた後は、 
直せるところを直す。 

・母の顔の陰影が不自然 
・親父のあごがと首がおかしい 
・俺の顔面と頭部のつながりがおかしい(お面かかつらみたい) 
・じいちゃんの目に光がない(塗りつぶしてしまった) 
・妹がしゃくれている 
・じいちゃん、ばあちゃんの服の陰影のコントラストが強すぎる 

あ、ビール缶も残っていた(;・`ω・´) 

『君に届け』を男一人で見に行くのはちょっときついな。 
Flumpoolが歌っているこの映画の主題歌すき。



貧富の差は欲求にも現れる 

貧乏人と金持ちはそもそも欲しがる物が違う。

そして、モノをどれだけ持っているかにはもはやそれ程価値がない。

選び方や組み合わせ方のセンスに差が現れる。

絶対的な差が。
続き →

 ってボードリヤール先生が言ってたにょ(;゚∀゚)=3

18日目:わたしだ。お前か。 

さあさあ、あと2人ですよ。



Nike Air Force Ⅰ購入 

2006年からずっと使ってきたCONVERSEのかかとにとうとう穴が開いた。

会社帰りに、三宮の靴屋で
NIKE AIR FORCE Ⅰを9240円で買った。

ナイキを履くのは小学校以来。
115ドルの黒いバッシュを履いていった時はうれしかったなぁ。

今回は白地に黒のロゴ。

履き潰したコンバースはお役御免で靴屋に処分をお願いした。

土踏まずのフィット感とエアーが不慣れだが、
すぐに好きになるだろう。

かかとが高い分ちょっと背が伸びた感じがする。


nike_air_force1_mid_wb01.jpg


給与水準は20年前に 

給与水準は20年前の水準まで下がっている。

去年→今年が歴代最高の5.5%ダウン。

23万ダウンて...

格差が開いているのではない。

国そのものがボンビー化しているのだ。




にゃー!! 

おやすみなさい



17日目:親父でミス 

あぁ~ 

なんでメガネを小さく描いてしまったんだ。 

もう本物そっくりに描くのは諦めた。 

残りは《良い顔》を目指して描くのみ。 

ったく人の顔ってのは何でこんなに難しいんだ... 

くそっ 

でもいつもこんなもんだよヽ(゚∀゚ )ノ 

前にこのサイズを描いた高2の頃よりごまかしは上手くなったかもしれないが、 
画力はそんなに変わっていない。 


それより、 

伊達万歳!! 
昨日シャラポワをフルセットで倒し、 
今日のハンチュコワ戦は6-2、0-6、0-3で相手リタイア勝利☆ 
今日が40歳の誕生日!! 

神だな。 

しかし、明日はもう足がやばいんじゃないか? 
ランキング8位の、今年全仏優勝のスキアボーネ(人食い人種みたいな顔つきの)に 
勝てるか?3日連続で試合はきつい。 

民放で流してくれよぉ(つДT)

ここを境に、似せることからよい顔を描くことに目的はシフト。



続き →

 

16日目:じいさんヨーダ 

ふー。

ペンのインクきれた。

買っといてよかったぜ。



ひらかたパーク cm で、どっちなん 

おもろすぎ

描いてる途中 

消しカスは溜まる一方

終わり次第掃除機だな



15日目:おかんの顔 

さあ



14日目後半:テーブル完成 

ふひー



14日目:料理の影 

今日はちょっとだけ進めた



この心理テストえぐい 

 あなたの大事なものが分かる!心の中を覗ける心理テスト 
http://r.nanapi.jp/3757/

本音の順位と選んだ根拠 
S(お金):とりあえず言ってみるの精神がよい 
M(性欲):とりあえず言ってみるの精神が良い 
E(家庭):ごっつぁんゴールは好きだけど嫌い 
A(愛情):君の貞操は500万よりは安いのね 
B(道徳):お前なんぼのもんやねん 
→『お金中心に物を考える不道徳な人物』と分析されるのか。しゅん(;_;) 

『こういう人になれたらいいな』の順位と根拠 
A(愛情):一途な思いは何より大切 ←物には一途なんだが 
E(家庭):マメなやさしさと準備が◎ ←物にはマメでやさしいのだが 
B(道徳):道徳で自らを律するべし ←基本的にはそうしている 
S(お金):人の思いを金で測るとかクズ ←友達いないからそんな機会ない 
M(性欲):ビッチは嫌い ←セフレがほしいけど僕EDです 
→『愛情豊かで清廉潔白。好ましい人物』って評価になるの?? 

本性でましたね。 

この種の心理テストは出題者の意図が分かりやすい気がするのだが... 

。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァ

今日見た映画の名台詞うろ覚えfrom『悪人』 

 (ネタバレするので場面は書かない)←書くのがめんどい

 

おい、お前には、大切な人がいるか。

そいつにいいことがあったら、自分も幸せになっちまうような。

 

この時代、大切な人がいない人間が多すぎる。

何も背負わず、身軽になって、それで強くなったと、失うものは何もないと、

強くなった気でいやがる。

 

でも、それはちがう。そんなんじゃ、だめだ。

 

ワタシ、超身軽:(;゛゜ω゜’):

13日目:料理完了 

今日は有給休暇を申請していた。 

テーブルの上の料理を描き終えた。 
ビールと、食器の下の影、テーブルは後回し。 

次はテーブルと食器の影を描く。 
ビールも描く(こいつがややこい)。 
腕も描かんとな。 

そこまでは作業に近い。 

料理と服は画面の8割を占めるが、 
そんなに大事じゃない。 

最も重要なのは、6人の表情。 
家族の温かい雰囲気が描けるかなぁ... 

他) 
映画『悪人』見た! 
いいねぇ



12日目:後半 

間に 

飯、 
風呂、 
外出、 
飯、 
風呂、 
キングオブコント2010(キングオブコメディの1発目おもろすぎ) 

をはさんでいるが、 

朝8時から夜12時までなんだかんだで絵の作業をしていた。 

少なくとも6-7時間は描いてたな。 

11日目として貼った写真も実際は今日の午前中の作業だ。 

明日の完成は無理! 

完成予定日は10月3日に変更。 

さあゆっくり進めていこう。
 



12日目:途中経過 

髪の毛と服を描き終えた。

佳境に入ってきた。



ひろゆきがAKBを語る 



 『よく見るとやばいですよ!!』

グッジョブ

綾香じゃなくてSuperflyだった件 

(ミクシィより。絵描いてる途中の日記から)

 一応、全体のバランスも 
考えながら 
影はつけているんだが、 

気をつけないとえらいことになることがある 

すべてはバランス(ノД`)・゜・。 

YOUTUBEで綾香の曲を流しっぱなしにして作業した。 

話は変わるが... 

「やっぱりこの『綾香』って姉ちゃんは歌うめぇなぁ」 
と思っていた曲のほとんどが 
Superfly 
でしたげっそり 

よく聞くと綾香のほうが声がソフトで、 
Superflyのほうが「おらおらぁ、どやさぁ~」な感じが強いのか。 
どっちも好き。 

昔、ヒステリックブルーの「春」を聞いて 
Judy & Maryの新曲だと思ったり、 

宇多田の英語の発音ってこんなんだったっけ? 
でもやっぱりいい声してるなぁって思ったら 
それが倉木麻衣のデビュー曲だったり、 

上手ならそっくりでも大丈夫です。 
全然問題ない。 

...堂本剛はミスチルのモノマネがしたいのか??

11日目:じいちゃんの陰影に 

一応、全体のバランスも
考えながら
影はつけているんだが、

気をつけないとえらいことになることがある

すべてはバランスなんですよ(ノД`)・゜・。

朝作業した。





10日目:ずんずんペン入れ 

ばあちゃん手術成功だって!
おめでとう